XGIMI 次世代ホームプロジェクター「HORIZON 20」シリーズを発表!
3モデルを10月15日(水)より予約販売開始
By XGIMI Tech - 2025-10
グローバルホームプロジェクター市場で2年連続出荷量シェア世界第1位※2のスマートプロジェクターブランド「XGIMI(エクスジミー)」は、新世代のホームプロジェクター「HORIZON 20」シリーズを2025年10月23日(木)より発売いたします。発売に先立ち、10月15日(水)より予約販売を開始いたします。新シリーズは「HORIZON 20 Max」「HORIZON 20 Pro」「HORIZON 20」の3モデルを展開。ライフスタイルや設置環境に合わせてお選びいただけます。
HORIZONシリーズの進化形として登場する「HORIZON 20」シリーズは、XGIMI史上最も先進的な4Kホームプロジェクターです。フラッグシップモデルのHORIZON 20 Maxは、自社開発の最新「X-Master レッドリングレンズ」に加えて「X-Master RGB 3色レーザーエンジン」を搭載。これにより、5,700ISOルーメンという圧倒的な明るさを実現し、日中や明るい環境下でも没入感あふれる映像体験を提供します。

全モデルが、IMAX Enhanced 、Dolby Vision、HDR10+など複数の画質認証に対応。映画館さながらの高画質を、リビングや寝室で気軽に体験できます。さらに、XGIMIホームプロジェクターとして初のレンズシフト機能を搭載し、本体を動かさずに映像を上下左右に調整可能。加えて、光学ズームにより鮮明さを損なわず、置き場所を選ばず美しい映像を投影できます。
また、Google TV内蔵や低遅延ゲームモード(1ms入力遅延、リフレッシュレート240Hz、VRR対応※3)を備え、映画やドラマはもちろん、ゲームでも滑らかで迫力のあるプレイが楽しめます。
さらに、各モデルには、Harman/Kardon製スピーカーが搭載されており、豊かでバランスの取れたサウンドを実現します。XGIMI史上最高の明るさと革新性を備えたホームプロジェクターが、人々の暮らしを豊かにする映像体験をお届けします。
※1 日本国内で販売中のXGIMI製品において。
※2 《RUNTO_2024グローバルプロジェクター市場分析報告》
※3 AK(自動台形補正)オフ時
XGIMI HORIZON 20シリーズの特性
1. 圧倒的な高輝度
HORIZON 20 Maxは5,700ISOルーメン、
HORIZON 20 Proは4,100ISOルーメン、
HORIZON 20は3,200ISOルーメンの圧倒的な明るさを誇ります。

2. プロ仕様の光学技術、レンズシフト&光学ズームで鮮明で劣化のない映像を実現
垂直±120%、水平±45%のレンズシフトと光学ズームを搭載。設置場所を選ばず、鮮明な映像投影が 可能です。

(1) 自社開発の最新「X-Master レッドリングレンズ」
(2)「X-Master RGB 3色レーザーエンジン」
※「X-Master レッドリングレンズ」はHORIZON 20 MaxとHORIZON 20 Proのみ搭載です。
3. 権威ある画質認証に対応
IMAX Enhanced 、Dolby Vision、HDR10+など複数の画質認証に対応し、映画館さながらの映像を家庭に届けます。

4. 没入感のあるサウンド体験
Harman/Kardon製スピーカーを搭載。映像と音響が融合した臨場感あふれる体験を可能にします。
5. 1msの低遅延でVRR対応、大画面でゲーム体験
1msの入力遅延(1080P@240Hz)で、大画面で精緻かつ迫力あるゲーム体験を実現。VRRとALLMに対応し、映像のズレやカクつきを抑えて滑らかな映像を提供します。ブラックイコライザーやバーチャルクロスヘアなど、ゲーマーを支える機能も搭載。

6. ISA 5.0で簡単投影
XGIMIのISA 5.0は、自動でフォーカスを調整し、壁に合わせて最適な映像を投影。自動台形補正、オートフォーカス、障害物自動回避 、スクリーンへの自動アジャスト 、壁色適応、アイ・プロテクション機能などを備え、複雑な設定は不要で、すぐに映像を楽しめます。
7. Google TV内蔵
NetflixやYouTube、Prime Videoなどに即アクセス。追加デバイスは不要で、接続も簡単です。
8. 洗練されたデザイン
インテリアに溶け込む洗練されたデザインを採用。グレーとレザー調の上質な質感が、リビングや寝室などさまざまな空間に調和します。さらに全モデルにスタンドを内蔵し、設置場所にとらわれず自由な角度で投影できます。

「HORIZON 20」シリーズ・新製品特徴
※正確なキャンペーン内容および最新の製品情報については、各セールページおよび製品ページをご確認ください
1. 「HORIZON 20 Max」ホーム 映画 プロジェクター

自社開発の「X-Master レッドリングレンズ」に加えて「X-Master RGB 3色レーザーエンジン」を搭載。5,700ISOルーメンというかつてない明るさで日中でもクリアな映像体験を提供します。さらに垂直±120%、水平±45%のレンズシフトや光学ズームを備え、設置場所に柔軟に対応。1ms低遅延とVRR対応でゲーミング性能も充実。
価格:450,900円(税込)
HORIZON 20 Max スペック

2. 「HORIZON 20 Pro」家庭 用 プロジェクター 4K

自社開発の「X-Master レッドリングレンズ」に加えて「X-Master RGB 3色レーザーエンジン」を搭載。4,100ISOルーメンという業界トップクラスの明るさを実現、どんな場所でも没入感あふれる映像体験を提供します。さらに垂直±120%、水平±45%のレンズシフトや光学ズームを備え、設置場所に柔軟に対応。1ms低遅延とVRR対応でゲーミング性能も充実。
価格:349,900円(税込)
HORIZON 20 Pro スペック

3. 「HORIZON 20」ホームシアター プロジェクター

「HORIZON 20」は、「X-Master RGB 3色レーザーエンジン」を搭載。3,200ISOルーメンの明るさを実現し、没入感あふれる映像体験を提供します。さらに垂直±120%、水平±45%のレンズシフトや光学ズームを備え、設置場所に柔軟に対応。1ms低遅延とVRR対応でゲーミング性能も充実。
価格:289,900円(税込)
HORIZON 20 スペック

販売時期
製品名:「HORIZON 20 Max」・「HORIZON 20 Pro」・「HORIZON 20」
予約販売開始日:2025年10月15日(水)
発売日:2025年10月23日(木)
販売場所:公式WEBサイト、Amazon、楽天市場、順次家電量販店などで販売予定です。
XGIMI新製品・スペック比較

XGIMIの最新モデルに関する詳しいレビューは、ゲーム情報サイト「4Gamer」にて公開されています。製品の特長や実際の使用感について、専門的な視点から紹介されていますので、ぜひご覧ください。
おすすめ
いつでも、
どこへでも。

Google TV OSとNetflix
を統合した

スマートフォンとの簡単接続で
キャスティングが可能
人々はこうも読む
1500円の割引を楽しんでください
XGIMIの最新ニュース、製品アップデート、特別割引を今すぐご購読ください!

































